Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

C/EBP Gel Shift Oligonucleotides: sc-2525

4.0(1)
レビューを書く質問する

データシート
  • consensus binding site for CCAAT enhancer binding proteins; supplied as 500 ng double-stranded DNA; sc-2525
  • also available as mutant oligonucleotide with the exception of an eight base pair substitution in the binding motif (TTG CGC AA→GAC TAG TC); sc-2526
  • 5'-TGC AGA TTG CGC AAT CTG CA-3'
  • also available as an agarose conjugate for use in purifying or enriching specific transcription factors; 15 µg in 0.25 ml packed beads; sufficient for 10 assays; use 25 µl beads per 0.5 - 1 mg total cell lysate protein, sc-2525 AC

クイックリンク

関連項目

C/EBP ゲルシフトオリゴヌクレオチドは、タンパク質-DNA相互作用の研究に用いられる分子生物学の基本技術であるゲルシフトアッセイ用に設計された短いDNA配列です。これらのオリゴヌクレオチドは、遺伝子発現や細胞分化の制御に重要な役割を果たすことで知られる転写因子ファミリーであるCCAAT/エンハンサー結合タンパク質(C/EBP)のコンセンサス結合配列に基づいて作られている。C/EBPタンパク質は、しばしば標的遺伝子のエンハンサー領域やプロモーター領域に位置する特定のDNA配列に結合し、その転写活性を調節する。C/EBPゲルシフトオリゴヌクレオチドをゲルシフトアッセイに用いることで、研究者は様々な実験条件下で、C/EBPタンパク質と標的DNA配列との結合速度、特異性、親和性を調べることができる。この手法により、C/EBPを介した遺伝子制御の根底にある分子メカニズムの解明が可能になり、代謝、免疫応答、脂肪形成などの細胞プロセスを支配する複雑なシグナル伝達ネットワークについての洞察が得られる。

参考文献:

  1. 肝細胞増殖因子はPI3-キナーゼ経路を介してCCAATエンハンサー結合蛋白質と細胞複製を活性化する。  |  Cho, MK. and Kim, SG. 2003. Hepatology. 37: 686-95. PMID: 12601366
  2. トリコテセン系ボミトキシンに暴露されたマウスの脾臓では, 炎症性サイトカインのmRNA発現に先立って, マイトジェン活性化プロテインキナーゼと転写因子の迅速かつ連続的な活性化が起こる。  |  Zhou, HR., et al. 2003. Toxicol Sci. 72: 130-42. PMID: 12604842
  3. I-καリン酸化, C/EBPおよびAP-1活性化に対するサウキノン効果によるリポ多糖誘導性一酸化窒素合成酵素, TNF-αおよびCOX-2発現の阻害。  |  Lee, AK., et al. 2003. Br J Pharmacol. 139: 11-20. PMID: 12746218
  4. マクロファージにおけるウシI型コラーゲンによるシクロオキシゲナーゼ-2の誘導は, 複数の細胞シグナル伝達経路によるC/EBPおよびCREBの活性化を介して行われる。  |  Cho, MK., et al. 2004. Biochem Pharmacol. 67: 2239-50. PMID: 15163555
  5. マウス肝細胞におけるインターロイキン-6誘導性プラスミノーゲン遺伝子発現は, 転写因子CCAAT/エンハンサー結合タンパク質ベータ(C/EBPbeta)によって媒介される。  |  Bannach, FG., et al. 2004. J Thromb Haemost. 2: 2205-12. PMID: 15613028
  6. グルココルチコイドはリン酸化を介して肺上皮のC/EBPbeta活性を上昇させる。  |  Berg, T., et al. 2005. Biochem Biophys Res Commun. 334: 638-45. PMID: 16009338
  7. 神経原性bHLH Nex1/MATH-2/NeuroD6遺伝子の5'UTRは, CREとC/EBP結合部位を介して2つの異なるプロモーターによって制御されている。  |  Uittenbogaard, M., et al. 2007. J Neurosci Res. 85: 1-18. PMID: 17075921
  8. C反応性タンパク質プロモーター上のC/EBP結合部位で, RBP-Jカッパ依存的にC/EBPベータからC/EBPゼータに切り替わる新規のスイッチ。  |  Singh, PP., et al. 2007. J Immunol. 178: 7302-9. PMID: 17513780
  9. グルココルチコイドによるMAPK-ホスファターゼ1遺伝子の発現刺激は, C/EBPが関与するテザー機構を介して起こる。  |  Johansson-Haque, K., et al. 2008. J Mol Endocrinol. 41: 239-49. PMID: 18682532
  10. 活性化転写因子4とCCAAT/enhancer-binding protein-βは, 酸化ストレスと小胞体ストレスに応答して, Redd1発現を介して哺乳類ラパマイシン標的を負に制御する。  |  Jin, HO., et al. 2009. Free Radic Biol Med. 46: 1158-67. PMID: 19439225
  11. マウスマクロファージにおけるハーフCRE-C/EBPエレメントを介したC/EBPβによるIL36a誘導のCpGメチル化レベル依存性の解析。  |  Nerlich, A., et al. 2021. Genes Immun. 22: 313-321. PMID: 34697411
  12. 肝再生中の肝細胞におけるC/EBPα, β, 成長誘導タンパク質およびDNA合成の共存。肝臓の成長過程における分化状態の維持への示唆。  |  Greenbaum, LE., et al. 1995. J Clin Invest. 96: 1351-65. PMID: 7657810
  13. C/EBPタンパク質によるDNA結合は肝細胞増殖と相関する。  |  Soriano, HE., et al. 1995. In Vitro Cell Dev Biol Anim. 31: 703-9. PMID: 8564082
  14. 新規ヒト骨髄細胞特異的C/EBP-epsilon転写因子のクローニング。  |  Chumakov, AM., et al. 1997. Mol Cell Biol. 17: 1375-86. PMID: 9032264
  15. セルトリ細胞における3',5'-環状アデノシン一リン酸による転写因子CCAAT/エンハンサー結合タンパク質ファミリーのアイソフォーム特異的制御。  |  Grønning, LM., et al. 1999. Endocrinology. 140: 835-43. PMID: 9927313

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

C/EBP consensus oligonucleotide

sc-2525
500 ng/25 µl
$49.00

C/EBP ゲルシフトオリゴヌクレオチド

sc-2525 AC
15 µg/0.25 ml
$153.00

C/EBP mutant oligonucleotide

sc-2526
500 ng/25 µl
$49.00

C/EBP ゲルシフトオリゴヌクレオチド

sc-2526 AC
15 µg/0.25 ml
$153.00