Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Bisindolylmaleimide V (CAS 113963-68-1)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (1)

アプリケーション:
Bisindolylmaleimide Vは、プロテインキナーゼC(PKC)阻害活性のネガティブコントロールです
CAS 番号:
113963-68-1
純度:
≥98%
分子量:
341.3
分子式:
C21H15N3O2
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

Bisindolylmaleimide Vは、PKC(プロテインキナーゼC)阻害活性のネガティブコントロールとして使用される。BIM Vとしても知られるBisindolylmaleimide Vは、プロテインキナーゼC(PKC)に対して弱い阻害作用を示し、IC50値は100μMを超える。PKC阻害剤としての効力は限定的であるが、Bisindolylmaleimide Vはin vivoでのマイトジェン刺激プロテインキナーゼp70s6k/p85s6k(S6K)の活性化を効果的に阻害し、そのIC50値は8μMである。PKC阻害剤のネガティブコントロールとして機能するBisindolylmaleimide Vは、S6Kの阻害剤として、またネクローシスに対する保護剤として機能する。細胞透過性化合物として、プロテインキナーゼC阻害研究に有用であり、100μM以上のIC50を示す。生体内でのp70s6k/p85s6kの活性化を阻止する能力は、8μMのIC50で実証されている。


Bisindolylmaleimide V (CAS 113963-68-1) 参考文献

  1. プロテインキナーゼC阻害剤であるビスインドリルマレイミドI(GF 109203x)とIX(Ro 31-8220)は, グリコーゲン合成酵素キナーゼ-3の活性を強力に阻害する。  |  Hers, I., et al. 1999. FEBS Lett. 460: 433-6. PMID: 10556511
  2. プロテインキナーゼC活性化因子は, リムルス腹側視細胞の視覚カスケードを初期段階で阻害する。  |  Dabdoub, A. and Payne, R. 1999. J Neurosci. 19: 10262-9. PMID: 10575023
  3. モルモットの前庭補償に対するプロテインキナーゼCおよびカルモジュリンキナーゼII阻害剤の効果。  |  Sansom, AJ., et al. 2000. Brain Res. 882: 45-54. PMID: 11056183
  4. ラット線条体シナプトソームからの[(3)H]-ドーパミン放出のシナプス前ニコチン性調節におけるプロテインキナーゼCの関与。  |  Soliakov, L. and Wonnacott, S. 2001. Br J Pharmacol. 132: 785-91. PMID: 11159732
  5. プロテインキナーゼC阻害剤Ro 31-8220の不活性アナログRo 31-6045は, in vivoでp70(s6k)/p85(s6k)の活性化を阻害する。  |  Marmy-Conus, N., et al. 2002. FEBS Lett. 519: 135-40. PMID: 12023032
  6. プロテインキナーゼCの阻害は虚血によるN-メチル-d-アスパラギン酸受容体のチロシンリン酸化を抑制する。  |  Cheung, HH., et al. 2003. J Neurochem. 86: 1441-9. PMID: 12950452
  7. ラット腸間膜動脈平滑筋の電位依存性K+電流のビシンドリルマレイミドによる直接ブロック。  |  Kim, A., et al. 2004. Eur J Pharmacol. 483: 117-26. PMID: 14729098
  8. プロテインキナーゼCの阻害剤。  |  Davis, PD., et al. 1992. J Med Chem. 35: 994-1001. PMID: 1552513
  9. ビスインドリルマレイミドGF 109203Xは強力で選択的なプロテインキナーゼC阻害剤である。  |  Toullec, D., et al. 1991. J Biol Chem. 266: 15771-81. PMID: 1874734
  10. CCL2はAMP活性化プロテインキナーゼの負の制御因子であり, ヒト前立腺癌PC3細胞においてmTOR複合体-1の活性化, サバイビン発現, 細胞生存を維持する。  |  Roca, H., et al. 2009. Neoplasia. 11: 1309-17. PMID: 20019839
  11. リンデルペストウイルスによるインターフェロンおよびプラーク増強因子の産生。  |  el-Zein, A. and Srour, E. 1985. Zentralbl Veterinarmed B. 32: 466-71. PMID: 2413658
  12. プロテインキナーゼC阻害剤Ro 31-8220によるウシ副腎クロマフィン細胞のニコチン反応の阻害。  |  Marley, PD. and Thomson, KA. 1996. Br J Pharmacol. 119: 416-22. PMID: 8886429
  13. ビスインドリルマレイミド類似体のムスカリン相互作用。  |  Lazareno, S., et al. 1998. Eur J Pharmacol. 360: 281-4. PMID: 9851596

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Bisindolylmaleimide V, 1 mg

sc-202080
1 mg
$49.00

Bisindolylmaleimide V, 5 mg

sc-202080A
5 mg
$168.00