Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

BCIP/INT, 1X

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (7)

アプリケーション:
BCIP/INT, 1Xは、アルカリホスファターゼ(AP)ベースの検出システム用の即使用可能な基質です。IHCおよびICCアプリケーションに適しています
分子量:
INT: Mr = 505.7; BCIP toluidine salt: Mr = 433.6
分子式:
INT: C19H13ClN5O2; BCIP: C8H6NO4BrClP•C7H9N
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

BCIP/INT、1Xはアルカリリン酸塩(AP)ベースの検出システム用の基質です。BCIPはAPの基質として作用し、INTは反応部位での沈殿の最終色を黄褐色に増強します。BCIP/INT、1Xは、手動および自動システムの両方で、免疫組織化学、免疫細胞化学、in situハイブリダイゼーション手順に適しています。


BCIP/INT, 1X 参考文献

  1. 脊索前板とノトコルドの形態形成には, 無傷のEph/ephrin Bシグナル伝達が必要である。  |  Chan, J., et al. 2001. Dev Biol. 234: 470-82. PMID: 11397014
  2. 治療用遺伝子の発現を制御する新しい手段としての代替スプライシング。  |  Hayes, GM., et al. 2002. Cancer Gene Ther. 9: 133-41. PMID: 11857030
  3. FGFR4シグナル伝達は四肢の筋肉分化に必要なステップである。  |  Marics, I., et al. 2002. Development. 129: 4559-69. PMID: 12223412
  4. ショウジョウバエ胚へのマルチカラーwhole-mount in situ hybridization。  |  Hauptmann, G. and Gerster, T. 1996. Dev Genes Evol. 206: 292-5. PMID: 24173569
  5. ショウジョウバエ胚における遺伝子発現領域を比較するためのマルチターゲット発色ホールマウントin situハイブリダイゼーション。  |  Hauptmann, G., et al. 2016. J Vis Exp. e53830. PMID: 26862978
  6. 細胞アルカリホスファターゼ活性と骨分化初期の検出のためのスマート蛍光ナノプローブ。  |  Cao, FY., et al. 2016. Nanomedicine. 12: 1313-22. PMID: 26961462
  7. 解剖学的ウイルス検出の自動化:免疫細胞化学および核酸ハイブリダイゼーション技術を用いた, 解剖学的病理学的基質中のDNAウイルス検出のためのロボット分子病理学システムの応用。  |  Montone, KT., et al. 1989. Yale J Biol Med. 62: 141-58. PMID: 2773514
  8. 胚ニワトリ中後脳におけるマイクロRNA-9の発現と機能。  |  Alwin Prem Anand, A., et al. 2018. BMC Dev Biol. 18: 3. PMID: 29471810
  9. 酵素活性を細胞化学的に証明するための基質。II.いくつかのジハロ-3-インドリルリン酸塩と硫酸塩。  |  Horwitz, JP., et al. 1966. J Med Chem. 9: 447. PMID: 5960940

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

BCIP/INT, 1X, 100 ml

sc-24980
100 ml
$80.00