Date published: 2025-10-25

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

ARL 67156 trisodium salt (CAS 160928-38-1)

5.0(2)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (7)

別名:
ARL 67156 trisodium salt is also known as FPL 67156.
アプリケーション:
ARL 67156 trisodium saltはCD39(ecto-ATPase)阻害剤/ATPアナログで、P2プリン受容体作動薬の代謝を阻害する。
CAS 番号:
160928-38-1
純度:
≥98%
分子量:
785.05
分子式:
C15H21Br2N5O12P33Na
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
Available in US only.
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

ARL67156三ナトリウム塩は選択的CD39 (ecto‐ATPアーゼ) 阻害剤として機能するATPの新規合成類似体である。さらに, ARL67156三ナトリウム塩は,プリン受容体P2 XおよびP2 Tに対する弱いアンタゴニストおよびP2 uに対するアゴニストとしても作用することが研究により示唆されている。受容体の薬理学的分類で観察される共通の問題は、使用されるアッセイ組織による酵素分解に対するアンタゴニストおよびアゴニストの感受性であり、ARL67156三ナトリウム塩はこれを解決する可能性がある。ARL67156三ナトリウム塩も脱リン酸化の阻害を介してプリン受容体に対するUTP, ATP‐γ‐S, ATPの効果を増強することが報告されている。さらに,ヌクレオチドの作用を決定するプローブとして,またプリン受容体の分類に用いることができる。ARL67156三ナトリウム塩は,ヒト血液とラット精管でそれぞれpIC50=4.62と5.1を有する。


ARL 67156 trisodium salt (CAS 160928-38-1) 参考文献

  1. ATPに対するウシのクロマフィン細胞の反応に対する外部ATPアーゼ阻害剤ARL 67156の効果。  |  Drakulich, DA., et al. 2004. Eur J Pharmacol. 485: 137-40. PMID: 14757133
  2. モルモットおよびマウスの精管におけるシナプス性外部ATPアーゼ活性に対する冷却およびARL 67156の効果。  |  Ghildyal, P. and Manchanda, R. 2004. Auton Neurosci. 115: 28-34. PMID: 15507403
  3. 角膜内皮細胞におけるコネキシン・ヘミチャネルを介したATP放出。  |  Gomes, P., et al. 2005. Invest Ophthalmol Vis Sci. 46: 1208-18. PMID: 15790881
  4. ATPおよびアデノシンによるブタ尿道平滑筋の弛緩。  |  Werkström, V. and Andersson, KE. 2005. BJU Int. 96: 1386-91. PMID: 16287463
  5. ニジマスの赤血球と冠循環におけるATP放出と細胞外ヌクレオチダーゼ活性。  |  Jensen, FB., et al. 2009. Comp Biochem Physiol A Mol Integr Physiol. 152: 351-6. PMID: 19049894
  6. カンジダ・パラプシローシス(Candida parapsilosis)におけるエクトATPジホスホヒドラーゼ活性の生化学的特徴と, アデノシンの獲得および病態形成におけるその役割の可能性。  |  Kiffer-Moreira, T., et al. 2010. FEMS Yeast Res. 10: 735-46. PMID: 20584084
  7. P2XおよびP2Y受容体はネコ食道平滑筋の電場刺激による収縮を媒介する。  |  Cho, YR., et al. 2010. Korean J Physiol Pharmacol. 14: 311-6. PMID: 21165330
  8. ラットにおけるATP加水分解経路とその動脈拡張への寄与。  |  Vetri, F., et al. 2011. Am J Physiol Heart Circ Physiol. 301: H1369-77. PMID: 21803949
  9. 一般的に使用されているエクトATPアーゼ阻害剤ARL-67156は, マウス結腸においてATPの分解よりもADPの分解を阻害する。  |  Durnin, L., et al. 2016. Neurogastroenterol Motil. 28: 1370-81. PMID: 27060478
  10. 膀胱求心性神経の活性化に伴うラット脊髄における細胞外アデノシン5'-三リン酸濃度の変化。マイクロダイアリシス研究。  |  Rocha, JN. 2016. Einstein (Sao Paulo). 14: 541-546. PMID: 28076603
  11. 細胞外ATPはクロマフィン細胞の小胞孔開口を制御し, 個々のエキソサイトーシスイベント中に放出されるフラクションを増加させる。  |  Majdi, S., et al. 2019. ACS Chem Neurosci. 10: 2459-2466. PMID: 30892011
  12. Na,K-ATPaseがマトリックス-ベシクルを介したミネラリゼーションにおいてホスファターゼとして果たす役割に光を当てる。  |  Sebinelli, HG., et al. 2022. Int J Mol Sci. 23: PMID: 36499456
  13. 新規の選択的エクトATPアーゼ阻害剤FPL 67156の薬理学的および生化学的解析。  |  Crack, BE., et al. 1995. Br J Pharmacol. 114: 475-81. PMID: 7533620
  14. 新規エクトATPase阻害剤ARL 67156によるモルモット単離精管における交感神経プリン作動性神経伝達の亢進。  |  Westfall, TD., et al. 1996. Br J Pharmacol. 117: 867-72. PMID: 8851503
  15. 外部ATPase阻害剤ARL 67156はモルモット膀胱における副交感神経伝達を増強する。  |  Westfall, TD., et al. 1997. Eur J Pharmacol. 329: 169-73. PMID: 9226410

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

ARL 67156 trisodium salt, 5 mg

sc-203521
5 mg
$305.00
米国: 米国のみで入手可能