Date published: 2025-9-11

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

AQC (CAS 148757-94-2)

0.0(0)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (4)

別名:
AQC is also known as 6-Aminoquinoline N-succinimidyl ester.
アプリケーション:
AQCは、一級および二級アミン、アミノ酸、ペプチド、タンパク質、ポリアミンのプレカラム誘導体化に有用な化学物質です。
CAS 番号:
148757-94-2
分子量:
285.25
分子式:
C14H11N3O4
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

AQCは蛍光検出HPLCによるアミノ酸または蛋白質配列の分析に用いられる。第一および第二アミン、アミノ酸、ペプチド、タンパク質およびポリアミンのプレカラム誘導体化に有用な化学物質である。AQCは安定で高蛍光誘導体を形成する。誘導体化アミノ酸およびポリアミンのクロマトグラフィー分離および分析に成功している。AQC誘導体化ポリアミンは,それぞれ248/398nmの励起/発光極大を示した。


AQC (CAS 148757-94-2) 参考文献

  1. 6-アミノキノリル-N-ヒドロキシスクシンイミジルカルバメート(AQC)誘導体を用いた高速液体クロマトグラフィーによるLathyrus sativus中の神経毒3-N-オキサリル-L-2,3-ジアミノプロピオン酸とそのα-異性体の分析。  |  Chen, X., et al. 2000. J Agric Food Chem. 48: 3383-6. PMID: 10956120
  2. 6-アミノキノリル-N-ヒドロキシスクシンイミジルカルバメート(AQC)誘導体化とUV検出高速液体クロマトグラフィーを用いたアミカシンの新しい分析法。  |  Ovalles, JF., et al. 2005. J Pharm Biomed Anal. 39: 294-8. PMID: 16085146
  3. 乳児用食品中のアミノ酸のRP-HPLC定量への6-アミノキノリル-N-ヒドロキシスクシンイミジルカルバメート(AQC)試薬の応用。  |  Bosch, L., et al. 2006. J Chromatogr B Analyt Technol Biomed Life Sci. 831: 176-83. PMID: 16384748
  4. キノコHypsizygus marmoreus中の2-アミノ-3,4-ジヒドロキシブタン酸の(2R,3S)-異性体の存在。  |  Ito, T., et al. 2017. J Agric Food Chem. 65: 6131-6139. PMID: 28686838
  5. ホスホグリセリン酸キナーゼ1(PGK1)の撹乱は, がん細胞における解糖にわずかな影響しか与えない。  |  Jin, C., et al. 2020. J Biol Chem. 295: 6425-6446. PMID: 32217690
  6. 尿中l-erythro-β-hydroxyasparagineは新規セリンラセマーゼ阻害剤であり, Zn2+依存性d-セリンデヒドラターゼの基質である。  |  Ito, T., et al. 2021. Biosci Rep. 41: PMID: 33821987
  7. 蛍光性6-アミノキノリル-N-ヒドロキシスクシンイミジルカルバメート標識アミノ酸のエナンチオマー分離。  |  Pawlowska, M., et al. 1993. J Chromatogr. 641: 257-65. PMID: 8366160
  8. 6-アミノキノリル-N-ヒドロキシスクシンイミジルカルバメート誘導体としてのアミノ酸の定量化  |  Steven A. Cohen. 2005. Journal of Chromatography Library. 70: 242-267.
  9. 6-アミノキノリル-N-ヒドロキシスクシンイミジル誘導体としての生体アミンのHPLC  |  Thomas S. Weiss. 2005. Journal of Chromatography Library. 70: 502-523.

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

AQC, 50 mg

sc-396558
50 mg
$475.00