Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

ALX 5407 hydrochloride (CAS 200006-08-2)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
NFPS; N-[(3R)-3-([1,1′-Biphenyl]-4-yloxy)-3-(4-fluorophenyl)propyl]-N-methylglycine hydrochloride
アプリケーション:
ALX 5407 hydrochlorideは、グリシン輸送体GlyT1の選択的非輸送阻害剤です
CAS 番号:
200006-08-2
純度:
≥99%
分子量:
429.92
分子式:
C24H24FNO3•HCl
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

ALX5407塩酸塩は、脂肪酸アミドヒドロラーゼ(FAAH)の強力かつ選択的な阻害剤である。ALX5407は、様々な生理学的プロセスに関与する脂質シグナル分子であるエンドカンナビノイドの分解に関与する。ALX5407塩酸塩は、FAAHを阻害することにより、エンドカンナビノイドのレベルを上昇させ、疼痛、炎症、その他の神経機能の調節につながる。


ALX 5407 hydrochloride (CAS 200006-08-2) 参考文献

  1. ラット大脳皮質および小脳シナプトソームによる高親和性グリシン取り込みにおけるグリシントランスポーターGlyT-1の役割の薬理学的評価。  |  Herdon, HJ., et al. 2001. Neuropharmacology. 41: 88-96. PMID: 11445189
  2. ALX 5407:グリシントランスポーターhGlyT1に対する強力な選択的阻害剤。  |  Atkinson, BN., et al. 2001. Mol Pharmacol. 60: 1414-20. PMID: 11723250
  3. N[3-(4'-フルオロフェニル)-3-(4'-フェニルフェノキシ)プロピル]サルコシン(NFPS)はグリシン輸送の選択的持続的阻害剤である。  |  Aubrey, KR. and Vandenberg, RJ. 2001. Br J Pharmacol. 134: 1429-36. PMID: 11724748
  4. GLYT2トランスポーターを介して選択的に標識されたマウス脊髄シナプトソームからの[(3)H]グリシン放出のメカニズム。  |  Luccini, E. and Raiteri, L. 2007. J Neurochem. 103: 2439-48. PMID: 17944872
  5. 周波数依存的なグリシン作動性抑制は海馬の可塑性を調節する。  |  Keck, T., et al. 2008. J Neurosci. 28: 7359-69. PMID: 18632940
  6. 小胞GABAトランスポーター(VGAT)発現低下マウスにおけるグリシン作動性シナプス伝達の障害と炎症性疼痛の増強。  |  Yamada, MH., et al. 2012. Mol Pharmacol. 81: 610-9. PMID: 22275517
  7. 統合失調症の新たな治療法としてのグリシン再取り込み阻害:グリシントランスポーター1(GlyT1)に焦点をあてて。  |  Chue, P. 2013. Curr Pharm Des. 19: 1311-20. PMID: 23194655
  8. 神経ペプチドSは, 神経ペプチドS受容体の活性化を介して, マウス扁桃体および前頭前野における5-HTおよびグリシンの放出を抑制する。  |  Gardella, E., et al. 2013. Neurochem Int. 62: 360-6. PMID: 23411412
  9. グリシンGlyT2トランスポーターの新しい機能:GAT1トランスポーターの反転とCa(2+)依存性アニオンチャネルを介した小脳神経終末からのγ-アミノ酪酸放出の刺激。  |  Milanese, M., et al. 2014. J Neurosci Res. 92: 398-408. PMID: 24273061
  10. グリシントランスポーター-1阻害剤N-((1-(4-(スルホニル)ピペラジン-1-イル)シクロアルキル)メチル)ベンズアミドの合成と生物学的評価。  |  Cioffi, CL., et al. 2016. J Med Chem. 59: 8473-94. PMID: 27559615
  11. 哺乳類の脊髄運動ネットワークにおけるd-セリンとグリシンによるNMDA受容体の制御の違い。  |  Acton, D. and Miles, GB. 2017. J Neurophysiol. 117: 1877-1893. PMID: 28202572
  12. 糖尿病ラット膵島およびINS-1細胞におけるグリシンの抗酸化作用は, グリシントランスポーター-1とグリシン受容体が介在している。  |  Chen, L., et al. 2018. Free Radic Biol Med. 123: 53-61. PMID: 29753073
  13. チャイニーズハムスター卵巣細胞へのアミノ酸輸送の制御。  |  Geoghegan, D., et al. 2018. Biotechnol Bioeng. 115: 2908-2929. PMID: 29987891
  14. N-メチル-D-アスパラギン酸受容体グリシン部位のサブサチュレーションにより, 幼若ラット黒質ドーパミンニューロンのバースト活性が制御される。  |  Destreel, G., et al. 2019. Eur J Neurosci. 50: 3454-3471. PMID: 31206829

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

ALX 5407 hydrochloride, 10 mg

sc-361102
10 mg
$220.00

ALX 5407 hydrochloride, 50 mg

sc-361102A
50 mg
$900.00