Date published: 2025-9-11

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

AL 6598 (CAS 170291-06-2)

0.0(0)
レビューを書く質問する

アプリケーション:
AL 6598はAL6556のイソプロピルエステルプロドラッグ
CAS 番号:
170291-06-2
分子量:
431.0
分子式:
C23H39ClO5
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

眼圧の上昇は緑内障発症の重要な危険因子である。PGF2αやPGD2などの特定のプロスタグランジンが眼圧を低下させることが示されている。AL 6598はAL 6556のイソプロピルエステルプロドラッグであり、DP受容体に3.2μMのKi値で結合し、in vitroの機能アッセイにおいて0.80μMのEC50値を示すPGD2受容体アゴニストである。角膜吸収を促進するように設計されたAL 6598は、1μgを1日2回投与することにより、眼圧亢進サルの眼圧を最大53%低下させる。


AL 6598 (CAS 170291-06-2) 参考文献

  1. 局所抗緑内障薬としての3-オキサ-15-シクロヘキシルプロスタグランジンDP受容体作動薬。  |  Hellberg, MR., et al. 2002. Bioorg Med Chem. 10: 2031-49. PMID: 11937363
  2. クローニングされたヒト毛様体FPプロスタグランジン受容体におけるビマトプロスト, トラボプロスト, ラタノプロスト, ウノプロストンイソプロピルエステルおよび他のプロスタグランジンアナログのアゴニスト活性。  |  Sharif, NA., et al. 2002. J Ocul Pharmacol Ther. 18: 313-24. PMID: 12222762
  3. サルの房水動態に対するトラボプロストの効果。  |  Toris, CB., et al. 2005. J Glaucoma. 14: 70-3. PMID: 15650608
  4. DP/EP2クラスプロスタグランジンAL-6598の分子薬理学およびヒト眼におけるDPおよびEP2受容体部位の定量的オートラジオグラフィによる可視化。  |  Sharif, NA., et al. 2004. J Ocul Pharmacol Ther. 20: 489-508. PMID: 15684809
  5. ヒト眼切片の定量的オートラジオグラフィーにより決定された眼圧降下DPクラスプロスタグランジン受容体親和性。  |  Sharif, NA., et al. 2005. J Ocul Pharmacol Ther. 21: 121-32. PMID: 15857278
  6. プロスタグランジンDP受容体作動薬AL-6598の霊長類緑内障モデルにおける房水動態への影響。  |  Toris, CB., et al. 2006. J Ocul Pharmacol Ther. 22: 86-92. PMID: 16722794
  7. プロスタグランジンおよび類似体の合成における最近の進展。  |  Das, S., et al. 2007. Chem Rev. 107: 3286-337. PMID: 17590055
  8. 猫の虹彩括約筋平滑筋収縮:FPクラスのプロスタグランジンアナログアゴニスト活性の比較。  |  Sharif, NA., et al. 2008. J Ocul Pharmacol Ther. 24: 152-63. PMID: 18355130
  9. ETB2受容体サブタイプの刺激は虹彩括約筋を弛緩させる。  |  Rocha-Sousa, A., et al. 2009. Physiol Res. 58: 835-842. PMID: 19093744
  10. マウスにおけるステロイド誘発眼圧亢進は, 選択的EP2, EP3, EP4, およびIPプロスタノイド受容体アゴニストによって異なって抑制される。  |  Sharif, NA., et al. 2024. Int J Mol Sci. 25: PMID: 38542305

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

AL 6598, 500 µg

sc-358796
500 µg
$255.00

AL 6598, 1 mg

sc-358796A
1 mg
$487.00