Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Acid violet 17 (CAS 4129-84-4)

0.0(0)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (1)

別名:
Coomassie Violet R200
アプリケーション:
Acid violet 17は、吸着研究や電気泳動アプリケーションにおけるタンパク質の染色に使用される陰イオン染料です。
CAS 番号:
4129-84-4
分子量:
765.96
分子式:
C41H48N3NaO6S2
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

アシッドバイオレット17は陰イオン染料で、吸着研究および電気泳動アプリケーションにおけるタンパク質の染色に使用される。 染料含量50%。

他の利用可能なアシッドバイオレット染料には以下のものがある:
アシッドバイオレット7 (sc-217575)


Acid violet 17 (CAS 4129-84-4) 参考文献

  1. 水溶液中のアシッドバイオレット17(酸性染料)の除去における吸着剤としてのオレンジピール。  |  Sivaraj, R., et al. 2001. Waste Manag. 21: 105-10. PMID: 11150127
  2. ヒマワリ種皮から調製した活性炭への吸着による水溶液からの酸性バイオレット17の除去。  |  Thinakaran, N., et al. 2008. J Hazard Mater. 151: 316-22. PMID: 17689864
  3. 酢酸セルロース膜上のタンパク質画分をアシッドバイオレットで高感度に染色する方法 17.  |  Shiba, KS., et al. 1986. Clin Chem. 32: 2209. PMID: 2430740
  4. 等電点収束後のコロイド状アシッドバイオレット17による迅速で高感度なタンパク質染色。  |  Patestos, NP., et al. 1988. Electrophoresis. 9: 488-96. PMID: 2468484
  5. 網膜硝子体手術における眼内適用を目的とした, 色素アシッドバイオレット-17の網膜機能への影響試験。  |  Tura, A., et al. 2014. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 252: 1927-37. PMID: 25216738
  6. 活性色素アシッドバイオレット-17の網膜色素上皮細胞に対する生体適合性。  |  Tura, A., et al. 2016. Clin Ophthalmol. 10: 1435-45. PMID: 27536056
  7. 1.5mg/ml濃度のアシッドバイオレット17の眼内使用は安全ではない。  |  Gerding, H. 2017. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 255: 627-628. PMID: 28083678
  8. 1.5mg/ml濃度のアシッドバイオレット17の眼内使用は安全ではない。  |  Steel, DH. 2017. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 255: 629. PMID: 28091780
  9. 酸活性化ピスタチオ殻への酸性バイオレット17の吸着:等温・速度論的・熱力学的研究.  |  Şentürk, I. and Alzein, M. 2020. Acta Chim Slov. 67: 55-69. PMID: 33558936
  10. セルロースアセテート膜電気泳動とアシッドバイオレット17による染色を用いた健常人の尿蛋白画分。  |  Hiratsuka, N., et al. 1994. Biol Pharm Bull. 17: 1355-7. PMID: 7874058

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Acid violet 17, 50 g

sc-217574
50 g
$94.00