Date published: 2025-10-29

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

ACBC (CAS 22264-50-2)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
1-Aminocyclobutanecarboxylic acid
アプリケーション:
ACBCは、グリシン部位で作用するNMDA受容体拮抗薬です
CAS 番号:
22264-50-2
分子量:
115.13
分子式:
C5H9NO2
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

ACBCはグリシン部位に作用するNMDA受容体拮抗薬である。


ACBC (CAS 22264-50-2) 参考文献

  1. ラット脳NMDA受容体複合体のグリシン部位およびポリアミン部位に作用するリガンドによる[3H]3-((+-)-2-carboxypiperazin-4-yl)propyl-1-phosphonic acid ([3H]CPP)結合の調節。  |  Porter, RH., et al. 1992. Eur J Pharmacol. 227: 83-8. PMID: 1426025
  2. NMDA受容体のNR1サブユニットにおける部分作動薬作用のメカニズム。  |  Inanobe, A., et al. 2005. Neuron. 47: 71-84. PMID: 15996549
  3. 脂環式α-アミノ酸の腫瘍特異性に及ぼす構造の影響。  |  Washburn, LC., et al. 1978. Cancer Res. 38: 2271-3. PMID: 208763
  4. N-メチル-D-アスパラギン酸関連グリシン受容体のリガンドである1-アミノシクロプロパン-1-カルボキシレートおよび1-アミノシクロブタン-1-カルボキシレートの神経薬理学的特性。  |  Rao, TS., et al. 1990. Neuropharmacology. 29: 305-9. PMID: 2158004
  5. 1-アミノシクロブタン-1-カルボキシレート(ACBC):N-メチル-D-アスパラギン酸受容体結合型グリシン受容体の特異的アンタゴニスト。  |  Hood, WF., et al. 1989. Eur J Pharmacol. 161: 281-2. PMID: 2542048
  6. 腫瘍由来メチオニンアデノシルトランスフェラーゼに対するメチオニンアナログ阻害剤の化学療法の可能性。  |  Lombardini, JB. and Sufrin, JR. 1983. Biochem Pharmacol. 32: 489-95. PMID: 6847699
  7. 恒久的にトランスフェクトされたマウス線維芽細胞で発現したNR1a/NR2AおよびNR1a/NR2Bサブユニット集合体からなる組換えヒトN-メチル-D-アスパラギン酸受容体の薬理学的特性。  |  Priestley, T., et al. 1995. Mol Pharmacol. 48: 841-8. PMID: 7476914
  8. 1-アミノシクロブタンカルボン酸誘導体の合成, NMDA受容体拮抗活性および抗けいれん作用。  |  Gaoni, Y., et al. 1994. J Med Chem. 37: 4288-96. PMID: 7996540
  9. [3H]1-アミノシクロプロパンカルボン酸, ストリキニーネ非感受性グリシン受容体の新規プローブ。  |  Popik, P., et al. 1995. Eur J Pharmacol. 291: 221-7. PMID: 8719405
  10. 生理活性ペプチドの新規構造要素としての1-アミノシクロブタンカルボン酸誘導体:タフシンアナログへの応用  |  Gershonov, E., et al. 1996. J Med Chem. 39: 4833-43. PMID: 8941397
  11. エチレンの生合成:基質アナログのプロセッシングは, エチレン形成酵素のラジカル機構を支持する。  |  Pirrung, MC., et al. 1998. Chem Biol. 5: 49-57. PMID: 9479479

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

ACBC, 1 g

sc-203493
1 g
$61.00