Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

7-Diethylamino-3-(4-maleimidophenyl)-4-methylcoumarin (CAS 76877-33-3)

5.0(1)
レビューを書く質問する

別名:
CPM
アプリケーション:
7-Diethylamino-3-(4-maleimidophenyl)-4-methylcoumarinはチオール反応性蛍光プローブです。
CAS 番号:
76877-33-3
分子量:
402.44
分子式:
C24H22N2O4
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

チオール反応性蛍光プローブ。7-ジエチルアミノ-3-(4-マレイミドフェニル)-4-メチルクマリン(CPM)は、高反応性スルフヒドリル存在下で選択的にマイケル付加体を形成する。CPMは、チオールの放出のモニター、マイクロプレート反応におけるチオールの定量、核小体タンパク質染色による増殖がん細胞の識別に使用されている。


7-Diethylamino-3-(4-maleimidophenyl)-4-methylcoumarin (CAS 76877-33-3) 参考文献

  1. キノンによるリアノジン受容体複合体の高反応性システインの部位選択的修飾。  |  Feng, W., et al. 1999. Mol Pharmacol. 55: 821-31. PMID: 10220560
  2. 有機溶媒中におけるプロテアーゼ触媒トランスエステル化反応の蛍光測定プロトコール。  |  Han, MS., et al. 2004. J Org Chem. 69: 2853-5. PMID: 15074938
  3. K+チャネルRCKドメインと荷電膜表面との静電的相互作用。  |  Ptak, CP., et al. 2005. Biochemistry. 44: 62-71. PMID: 15628846
  4. 血清パラオキソナーゼのラクトナーゼ活性の発色および発蛍光アッセイ。  |  Khersonsky, O. and Tawfik, DS. 2006. Chembiochem. 7: 49-53. PMID: 16329153
  5. 7-ジエチルアミノ-3-(4-マレイミドフェニル)-4-メチルクマリンによるオリゴペプチド中のスルフヒドリル基のタンデム質量分析における蛍光標識の利点。  |  Knapp, K., et al. 2016. J Mass Spectrom. 51: 476-8. PMID: 27434805
  6. 環状ペプチドモデルの光化学的および構造学的研究。  |  Nagy, TM., et al. 2018. Molecules. 23: PMID: 30200264
  7. 大腸菌封入体から精製した2種類のGタンパク質共役型受容体のリフォールディングと特性解析  |  Heim, B., et al. 2021. PLoS One. 16: e0247689. PMID: 33626080
  8. クマリニルフェニルマレイミドを用いた蛋白質チオール基のマイクロ蛍光分析。  |  Sippel, TO. 1981. J Histochem Cytochem. 29: 1377-81. PMID: 7320496
  9. リアノジン受容体と糖タンパク質トリアジンとの分子間相互作用には, 機能的に重要な高反応性スルフヒドリルの酸化還元サイクルが関与している。  |  Liu, G. and Pessah, IN. 1994. J Biol Chem. 269: 33028-34. PMID: 7806531
  10. クマリン系マレイミド7-ジエチルアミノ-3-(4'-マレイミジルフェニル)-4-メチルクマリンで選択的に標識したリアノジン受容体-トリアジン複合体上の高反応性スルフヒドリルの存在と機能的役割に関する直接的証拠。  |  Liu, G., et al. 1994. Mol Pharmacol. 45: 189-200. PMID: 8114670

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

7-Diethylamino-3-(4-maleimidophenyl)-4-methylcoumarin, 25 mg

sc-214399
25 mg
$262.00