Date published: 2025-9-9

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

4-IBP (CAS 155798-12-2)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
N-(N-Benzylpiperidin-4-yl)-4-iodobenzamide
アプリケーション:
4-IBPは、σ1部位に対して高い親和性、σ2部位に対して中程度の親和性を持つ化学物質です
CAS 番号:
155798-12-2
分子量:
420.29
分子式:
C19H21IN2O
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

4-IBPは、タンパク質と小分子の相互作用を調べる研究用途に利用される化合物である。酵素のメカニズムの研究において特に有用であり、阻害剤または遷移状態アナログとして作用し、酵素の触媒機能に関する洞察を提供する。4-IBPを含む研究は、様々な基板上の自己組織化単分子層の形成を通じて表面特性を修正するために使用される可能性がある材料科学の分野においても重要である。さらに, 4‐IBPはそれらの難燃性特性とオプトエレクトロニクスにおける応用に関心のあるリン含有ポリマーの合成における関連化合物である。


4-IBP (CAS 155798-12-2) 参考文献

  1. 拡散抑制:ラット新皮質脳スライスにおけるイメージングと遮断。  |  Anderson, TR. and Andrew, RD. 2002. J Neurophysiol. 88: 2713-25. PMID: 12424306
  2. 海馬背側におけるグルタミン酸作動性反応に対するシグマ受容体サブタイプの調節的役割の違い。  |  Bermack, JE. and Debonnel, G. 2005. Synapse. 55: 37-44. PMID: 15499608
  3. ラット脳内におけるN-(1-ベンジル-ピペリジン-4-イル)-4-[123I]ヨードベンズアミドのシグマ受容体結合に対するトリショモキューバンの影響  |  Liu, X., et al. 2005. Med Chem. 1: 31-8. PMID: 16789883
  4. シグマ1受容体アゴニストである4-IBPは, in vitroで膠芽腫細胞を含むヒト癌細胞の遊走を減少させ, in vitroおよびin vivoで, アポトーシス促進薬や自己貪食促進薬の細胞毒性障害に感作する。  |  Mégalizzi, V., et al. 2007. Neoplasia. 9: 358-69. PMID: 17534441
  5. 試験管内での細胞増殖と遊走に関する特異的な情報をビデオ顕微鏡で抽出。  |  Debeir, O., et al. 2008. Exp Cell Res. 314: 2985-98. PMID: 18598694
  6. シグマ-1受容体リガンドによる内皮細胞Ca²⁺エントリーおよび一過性受容体電位チャネルの阻害。  |  Amer, MS., et al. 2013. Br J Pharmacol. 168: 1445-55. PMID: 23121507
  7. カルシウム透過性非選択的TRPCチャネルの低分子化合物を求めて--蜃気楼か金の壺か?  |  Bon, RS. and Beech, DJ. 2013. Br J Pharmacol. 170: 459-74. PMID: 23763262
  8. ヒトσ1受容体の結晶構造。  |  Schmidt, HR., et al. 2016. Nature. 532: 527-30. PMID: 27042935
  9. カンナビジオールは, シグマ1受容体を介して, モルヒネの抗侵害受容性を増強し, NMDAを介する発作を減少させ, 脳卒中の損傷を軽減する。  |  Rodríguez-Muñoz, M., et al. 2018. Mol Brain. 11: 51. PMID: 30223868
  10. シグマ-1(σ1)受容体選択的リガンドとなりうるスピロ-2,6-ジオキソピペラジンおよびスピロ-2,6-ジオキソピラジン骨格のアミノ酸を用いた3成分反応による合成。  |  Uprety, R., et al. 2019. Eur J Med Chem. 164: 241-251. PMID: 30597325
  11. フェンタニルとその誘導体のσ1-受容体に対する親和性。  |  Lipiński, PFJ., et al. 2019. Medchemcomm. 10: 1187-1191. PMID: 31391893
  12. 2,6-ジアザスピロ[3.4]オクタン-7-オン誘導体は, モルヒネの抗侵害受容作用を増強し, モルヒネ耐性を回復させる強力なシグマ-1受容体拮抗薬である。  |  Fu, K., et al. 2023. Eur J Med Chem. 249: 115178. PMID: 36753922
  13. 放射性ヨウ素化2-[125I]N-(N-ベンジルピペリジン-4-イル)-2-ヨードベンズアミド, 2-[125I]BPの合成, in vitro結合および組織分布:ヒト前立腺腫瘍の潜在的シグマ受容体マーカー。  |  John, CS., et al. 1998. Nucl Med Biol. 25: 189-94. PMID: 9620622

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

4-IBP, 10 mg

sc-203779
10 mg
$111.00

4-IBP, 50 mg

sc-203779A
50 mg
$449.00