Date published: 2025-10-25

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

4,4′-Diformyltriphenylamine (CAS 53566-95-3)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
4,4′-(Phenylimino)bisbenzaldehyde; Bis(4-formylphenyl)aniline; Bis(4-formylphenyl)phenylamine
CAS 番号:
53566-95-3
分子量:
301.34
分子式:
C20H15NO2
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

4,4'-ジホルミルトリフェニルアミンは、水に溶けない固体の結晶性物質であるが、クロロホルム、メタノール、エタノールなどの様々な有機溶媒に溶ける。この化合物は,発光,エレクトロクロミシティ,光感受性および酸化還元活性のような多様な特性を有する材料の合成における構成要素である。4,4'‐ジホルミルトリフェニルアミンは良好な化学的安定性を有し,過酷な化学条件下での安定性を必要とする種々の用途に適している。昇華を含む精製プロセスを使用して、溶媒および望ましくない不純物を除去する。それは、タンパク質濃度を測定するものを含む分析ツールやラボ実験に有用な蛍光デバイスを製造するために広く使用されている。この化合物が発する蛍光強度は分子中のカルボニル基の量と相関している。さらに、それは、蛍光または燐光を識別するために装備されたデバイスによって定量化することができる発光を生成するのに役立つ。4,4'‐ジホルミルトリフェニルアミンは475 nMの波長で最大発光を示し,光化学的に安定である。


4,4′-Diformyltriphenylamine (CAS 53566-95-3) 参考文献

  1. 多色高効率エレクトロルミネッセンス発光ダイオードのためのトリフェニルアミン誘導固体発光性炭素ドット。  |  Zhao, B., et al. 2023. Angew Chem Int Ed Engl. 62: e202301651. PMID: 36997339
  2. 正孔輸送性トリフェニルアミン-アゾメチン共役系:合成と光学・発光・電気化学特性  |  Danuta Sek*†, Agnieszka Iwan†, Bozena Jarzabek†, Bozena Kaczmarczyk†, Janusz Kasperczyk†, Zbigniew Mazurak†, Marian Domanski†, Krzysztof Karon‡, and Mieczyslaw Lapkowski†‡. 2008. Macromolecules. 41: 6653–6663.
  3. 多機能, フォトクロミック, アシッドクロミック, エレクトロクロミック分子スイッチ:トリフェニルアミン基を有する新規芳香族ポリ(アゾメヒン)類  |  Haijun Niu a b, Peihui Luo b, Milin Zhang a, Lin Zhang b, Lina Hao b, Jun Luo b, Xuduo Bai b, Wen Wang c. 2009. European Polymer Journal. 45: 3058-3071.
  4. 新規ポリアゾメチン類の光学特性の超分子修飾  |  Danuta Sek, Agnieszka Iwan, Bozena Kaczmarczyk & Bozena Jarzabek. 2010. Molecular Crystals and Liquid Crystals. 468: 119/[471]-129/[481].
  5. 新規分岐トリフェニルアミン系ポリアゾメチンの熱的, 光学的および電気的特性の研究  |  Danuta Sek a, Bozena Jarzabek a, Eugenia Grabiec a, Bozena Kaczmarczyk a, Henryk Janeczek a, Andrzej Sikora b, Agnieszka Hreniak b, Marcin Palewicz b, Mieczyslaw Lapkowski a c, Krzysztof Karon c, Agnieszka Iwan b. 2010. Synthetic Metals. 160: 2065-2076.
  6. ペンダント型カルバゾールおよびトリフェニルアミン誘導体を有する新規可溶性ポリアゾメチン:調製, 特性評価, 光学的, 電気化学的およびエレクトロクロミック特性  |  Haijun Niu *ab, Hongqiang Kang ac, Jiwei Cai a, Cheng Wang a, Xuduo Bai *a and Wen Wang d. 2011. Polym. Chem. 2: 2804-2817.
  7. トリアリールアミンユニットとイミン結合を有する新規ナフタレンジイミド化合物:熱的, 光学的および電気化学的性質  |  Ewa Schab-Balcerzak a b, Marzena Grucela-Zajac a, Michal Krompiec a, Henryk Janeczek b, Mariola Siwy b, Danuta Sek b. 2011. Synthetic Metals. 161: 2268-2279.
  8. フルオレン骨格を主鎖に持つ新規芳香族ポリアゾメチンの高分子光電変換素子としての光(電気)特性  |  Agnieszka Iwan, Marcin Palewicz, Andrzej Chuchmała, Lech Gorecki, Andrzej Sikora, Boleslaw Mazurek, Grzegorz Pasciak. 2012. Synthetic Metals. 162: 143-153.
  9. ジアルデヒドモノマーの連結部位の違いによるトリフェニルアミンを含むポリアゾメチンのバンドギャップの調整  |  Jiwei Cai a, Haijun Niu a b, Cheng Wang a, Lina Ma a, Xuduo Bai a, Wen Wang c. 2012. Electrochimica Acta. 76: 229-241.
  10. FTIRによる芳香族ポリアゾメチンにおける共役の研究  |  Bozena Kaczmarczyk. 2013. Journal of Molecular Structure. 1048: 179-184.
  11. 嵩高いトリフェニルアミンを含む新しいタイプのポリアゾメチンのスペクトルを制御する簡単なアプローチ電気化学, エレクトロクロミズム, 環境に応答する光物性  |  Haijun Niu a b, Jiwei Cai a, Ping Zhao b, Cheng Wang a, Xuduo Bai a, Wen Wang c. 2013. Dyes and Pigments. 96: 158-169.
  12. 赤色発光固体蛍光性トリフェニルアミン色素:合成, 光物性およびDFTによる研究  |  Vinod D. Gupta, Abhinav B. Tathe, Vikas S. Padalkar, Prashant G. Umape, Nagaiyan Sekar. 2013. Dyes and Pigments. 97: 429-439.
  13. ジイミド, アゾメチンおよびトリフェニルアミンを有する化合物の電子的および熱的性質  |  Marzena Grucela-Zajac a, Katarzyna Bijak a, Ernestas Zaleckas b, Saulius Grigalevicius b, Malgorzata Wiacek a, Henryk Janeczek c, Ewa Schab-Balcerzak a c. 2014. Optical Materials. 37: 543-551.

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

4,4′-Diformyltriphenylamine, 1 g

sc-233036
1 g
$230.00