Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

3-Morpholinosydnonimine (CAS 16142-27-1)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (10)

別名:
3-Morpholinosydnonimine is also known as SIN-1.
アプリケーション:
3-Morpholinosydnonimineは血小板凝集およびシステインプロテアーゼを阻害する強力な血管拡張剤である。
CAS 番号:
16142-27-1
純度:
≥98%
分子量:
206.63
分子式:
C6H10N4O2•HCl
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

3‐モルホリノシドノンイミン (SIN‐1) はモルシドミン (sc‐200337) の代謝産物であり,酸素存在下で溶液中で自然に分解することが示されている。この3‐モルホリノシドノンイミンとの反応は一酸化窒素 (NO) とスーパーオキシドアニオンを放出し,生理的条件下で反応してペルオキシ亜硝酸塩を生成する。3‐モルホリノシドノニミンは強力な血管拡張剤,血小板凝集阻害剤,汎用システインプロテアーゼ阻害剤である。3‐モルホリノシドノンイミンは心筋虚血‐再潅流において有意な保護効果を生じることが示されている。3‐モルホリノシドノンイミンの効果のいくつかは,ニトログリセリン誘発耐性によって減弱される。


3-Morpholinosydnonimine (CAS 16142-27-1) 参考文献

  1. NO供与体によるシステインプロテアーゼ活性阻害。  |  Ascenzi, P., et al. 2001. Curr Protein Pept Sci. 2: 137-53. PMID: 12370021
  2. メタロチオネインは, ドーパミン作動性ニューロンにおける3-モルフォリノシドノニミン(SIN-1)誘発酸化ストレスを抑制する。  |  Sharma, SK. and Ebadi, M. 2003. Antioxid Redox Signal. 5: 251-64. PMID: 12880480
  3. スーパーオキシドと一酸化窒素の同時生成によるヒドロキシラジカルの生成。  |  Hogg, N., et al. 1992. Biochem J. 281 (Pt 2): 419-24. PMID: 1310595
  4. PC12細胞における3-モルフォリノシドノニミン誘発ミトコンドリア障害と細胞生存率低下に対する1-メチル化β-カルボリンの保護効果。  |  Choi, WT., et al. 2004. Neurochem Res. 29: 1807-16. PMID: 15532535
  5. 心筋虚血再灌流における有機一酸化窒素供与体による心保護と内皮機能障害の減弱。  |  Siegfried, MR., et al. 1992. J Pharmacol Exp Ther. 260: 668-75. PMID: 1738117
  6. ペルオキシナイトライト供与体3-モルフォリノシドノニミンは, モルモット脊髄ニューロンの電気生理学的特性に可逆的変化を引き起こす。  |  Ashki, N., et al. 2008. Neuroscience. 156: 107-17. PMID: 18662749
  7. 3-モルフォリノシドノニミンは, アネキシンA2を介した血管平滑筋細胞の遊走阻害を介して, 新生内膜形成の抑制に関与する。  |  Won, KJ., et al. 2011. Proteomics. 11: 193-201. PMID: 21204247
  8. ペルオキシナイトライト供与体である3-モルフォリノシドノニミンは, Nrf2とUPRを活性化し, 内皮細胞における細胞保護反応を引き起こす。  |  Mattart, L., et al. 2012. Cell Signal. 24: 199-213. PMID: 21945407
  9. ニトログリセリン誘導耐性は, 有機硝酸塩生物変換カスケードにおける複数の部位に影響を及ぼす。  |  Henry, PJ., et al. 1989. J Pharmacol Exp Ther. 248: 762-8. PMID: 2563771
  10. 3-morpholinosydnonimine (SIN-1)誘発酸化ストレスはin vitroで肥大軟骨細胞の壊死につながる。  |  He, Y., et al. 2018. Biomed Pharmacother. 106: 1696-1704. PMID: 30119244
  11. 抗狭心症薬molsidomineとその代謝物による血小板凝集の抑制とグアニル酸シクラーゼの刺激。  |  Nishikawa, M., et al. 1982. J Pharmacol Exp Ther. 220: 183-90. PMID: 6118429
  12. スーパーオキシドジスムターゼ存在下でのHepG2細胞に対する3-モルフォリノシドノニミンの細胞毒性の増加。過酸化水素と鉄の役割。  |  Gergel, D., et al. 1995. J Biol Chem. 270: 20922-9. PMID: 7673115
  13. ペルオキシナイトライト分解および3-モルフォリノシドノニミンN-エチルカルバミド自動酸化のスピントラップ研究:フリーラジカル中間体の金属非依存的形成の直接的証拠。  |  Augusto, O., et al. 1994. Arch Biochem Biophys. 310: 118-25. PMID: 8161194
  14. 一酸化窒素と関連するニトロソ化合物の神経保護作用と神経破壊作用の酸化還元に基づくメカニズム。  |  Lipton, SA., et al. 1993. Nature. 364: 626-32. PMID: 8394509
  15. ニトロ血管拡張薬3-モルフォリノシドノニミンによる可溶性グアニリルシクラーゼの活性化には, S-ニトロソグルタチオンの形成が関与する。  |  Schrammel, A., et al. 1998. Mol Pharmacol. 54: 207-12. PMID: 9658207

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

3-Morpholinosydnonimine, 20 mg

sc-200339
20 mg
$97.00

3-Morpholinosydnonimine, 100 mg

sc-200339A
100 mg
$362.00