Date published: 2025-9-9

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

3,5-Dinitrosalicylaldehyde (CAS 2460-59-5)

0.0(0)
レビューを書く質問する

CAS 番号:
2460-59-5
分子量:
212.12
分子式:
(O2N)2C6H2-2-(OH)CHO
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

3,5‐ジニトロサリチルアルデヒド (DNSA) は非常に汎用性が高く,有機および生化学研究室で広く使用されている試薬である。本化合物は黄色〜橙赤色の結晶性固体として存在し,水,アルコール,各種有機溶媒に優れた溶解性を示す。科学研究における3,5‐ジニトロサリチルアルデヒドの広範な利用は,種々の分子との幅広い反応性に起因する。タンパク質、炭水化物、脂質の貴重な標識剤として働く。さらに、3,5-ジニトロサリチルアルデヒドは、生物学的試料中のグルコースやコレステロールなどの特定の分子の濃度の検出および定量に応用できる。さらに、この化合物は、生物試料中のプロテアーゼやグリコシダーゼを含む特定の酵素の同定を容易にする。3,5‐ジニトロサリチルアルデヒドの反応性はSchiff塩基形成として知られる過程から生じる。これは、3,5-ジニトロサリチルアルデヒド分子上のカルボニル基と標的分子上の第一級アミン基との反応を含む。この反応によって、2つの分子の間に共有結合が形成され、3,5-ジニトロサリチルアルデヒドが標的分子の信頼できる標識として働くことができる。


3,5-Dinitrosalicylaldehyde (CAS 2460-59-5) 参考文献

  1. 3,5-ジニトロサリチルアルデヒドを用いた一般的プロテイナーゼ基質の調製。  |  Gallegos, NG., et al. 1996. J Biochem Biophys Methods. 33: 31-41. PMID: 8905466
  2. ヨードシルベンゼンを酸化剤として用いたキラルRu(II)シッフ塩基錯体触媒によるスチレン誘導体のエナンチオ選択的エポキシ化反応。II  |  R.I Kureshy, N.H Khan, S.H.R Abdi, S.T Patel, P Iyer. 1999. Journal of Molecular Catalysis A: Chemical. 150: 175-183.
  3. キラルなルテニウム(II)シッフ塩基錯体を触媒とする1,2-ジヒドロナフタレンの合成, 物理化学的研究および溶媒依存的エナンチオ選択的エポキシ化反応。I  |  R.I Kureshy, N.H Khan, S.H.R Abdi, S.T Patel, P Iyer. 1999. Journal of Molecular Catalysis A: Chemical. 150: 163-173.
  4. アルデヒド存在下でのα-アミノ酸エステルの動的速度論的分解能  |  Daniel A. Schichl, Stephan Enthaler, Wolfgang Holla, Thomas Riermeier, Udo Kragl, Matthias Beller. 2008. European Journal of Organic Chemistry. 2008: 3506-3512.
  5. グリシジルメタクリレートターポリマーに固定化したシッフ塩基コバルト(III)錯体の末端エポキシドへのカルボン酸付加反応における触媒活性  |  Agnieszka Bukowska, Wiktor Bukowski, Jarosław Noworól. 2010. 117: 655-663.
  6. フルオレセインヒドラゾンをベースとした超分子アーキテクチャー, 分子認識, 逐次論理演算, 細胞イメージング  |  Kamini Tripathi a, Abhishek Rai a, Amarish Kumar Yadav b, Saripella Srikrishna b, Niraj Kumari *a and Lallan Mishra *a. 2017. RSC Adv. 7: 2264-2272.

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

3,5-Dinitrosalicylaldehyde, 1 g

sc-226318
1 g
$56.00