Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

2-APB (CAS 524-95-8)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (37)

別名:
2-Aminoethyl diphenylborinate
アプリケーション:
2-APBはTRP活性化剤であり、IP3Rも阻害する
CAS 番号:
524-95-8
純度:
≥98%
分子量:
225.09
分子式:
C14H16BNO
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

2-APBは一過性受容体電位(TRP)活性化剤である。2-APBは、ミトコンドリア透過性移行孔、サルコ/小胞体Ca2+-ATPアーゼポンプ、ネイティブストアオペレーションチャネル、その他のイオンチャネルも直接遮断する。2-ABPは、一過性受容体電位バニロイド(TRPV)サブファミリーのTRPV4、TRPV5、TRPV6を活性化しないが、VR1(TRPV1)、VRL-1(TRPV2)、TRPV3を活性化することができる。2-ABPは、膜を透過する能力を持つIP3R(イノシトール1,4,5-三リン酸受容体)の阻害剤として最初に使用された。2-ABPはエキソサイトーシスを活性化することなく、Ca2+エントリーを誘導することができる。膵尖状細胞では、2-ABPはカルシウムの動員を阻害することができる。 2-ABPはOrai3を活性化する。


2-APB (CAS 524-95-8) 参考文献

  1. ホウ酸2-アミノエトキシジフェニルは, TRPV1, TRPV2, TRPV3の共通の活性化物質である。  |  Hu, HZ., et al. 2004. J Biol Chem. 279: 35741-8. PMID: 15194687
  2. ホウ酸2-アミノエトキシジフェニルによるTRPC5チャネルの遮断:細胞外および電位依存的な作用の違い。  |  Xu, SZ., et al. 2005. Br J Pharmacol. 145: 405-14. PMID: 15806115
  3. 2-APBはラット左心房の機械的活性を不安定にする。  |  Wolkowicz, PE., et al. 2007. J Cardiovasc Pharmacol. 49: 325-35. PMID: 17513952
  4. 2-アミノエトキシジフェニルボレート(2-APB)は錐体型ニューロンの興奮性を増加させる。  |  Hagenston, AM., et al. 2009. Cell Calcium. 45: 310-7. PMID: 19100621
  5. 肺胞上皮細胞において, 2-APBとカプサゼピンによるCa2+流入はクラスリン依存性エンドサイトーシスを刺激する。  |  Usmani, SM., et al. 2010. Cell Physiol Biochem. 25: 91-102. PMID: 20054148
  6. カフェインと2-アミノエトキシジフェニルホウ酸(2-APB)は, 膵アシナー細胞における細胞内カルシウム動員を抑制する能力が異なる。  |  Choi, KJ., et al. 2010. Korean J Physiol Pharmacol. 14: 105-11. PMID: 20473382
  7. 2-APB増強チャネルはヒト精子のCatSper誘導Ca(2+)シグナルを増幅する。  |  Lefièvre, L., et al. 2012. Biochem J. 448: 189-200. PMID: 22943284
  8. 2-アミノエチルジフェニルボリン酸(2-APB)類似体:Ca2+シグナル伝達の制御。  |  Ozaki, S., et al. 2013. Biochem Biophys Res Commun. 441: 286-90. PMID: 24036266
  9. PC12の外部酸性化における2-APB誘発Ca²⁺流入の分子機構。  |  Takahashi, K., et al. 2014. Exp Cell Res. 323: 337-45. PMID: 24630903
  10. 酸による2-APB誘導TRPV1-3チャネルの活性化の選択的増強。  |  Gao, L., et al. 2016. Sci Rep. 6: 20791. PMID: 26876731
  11. Orai3チャネルは2-APB誘導小胞体カルシウムリークである。  |  Leon-Aparicio, D., et al. 2017. Cell Calcium. 65: 91-101. PMID: 28179072
  12. 2-アミノエチルジフェニルボリナート(2-APB)誘導体の合成と薬理学的特性によるMDA-MB-231乳がん細胞における貯蔵作動性カルシウム侵入(SOCE)の阻害。  |  Schild, A., et al. 2020. Int J Mol Sci. 21: PMID: 32764353
  13. 2-アミノエチルジフェニルボリナートは, 細胞内Ca2+調節の阻害を介して, ブレオマイシン誘発皮膚線維症および肺線維症を抑制する。  |  Hsu, WL., et al. 2021. J Dermatol Sci. 103: 101-108. PMID: 34315630

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

2-APB, 20 mg

sc-201487
20 mg
$27.00

2-APB, 100 mg

sc-201487A
100 mg
$52.00