Date published: 2025-9-11

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

17(18)-EpETE

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
(±)17,18-epoxy-5Z,8Z,11Z,14Z-eicosatetraenoic acid
アプリケーション:
17(18)-EpETEは、エポキシゲナーゼ経路の一部です
分子量:
318.5
分子式:
C20H30O3
補足情報:
これは輸送上の危険物に分類され、追加の送料が発生する場合があります。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

17(18)-EpETEは、提供されたCAS番号に関連するもので、主に海洋油に含まれるオメガ3脂肪酸であるエイコサペンタエン酸(EPA)の特定のエポキシ誘導体である。この化合物は、EPAに対するチトクロームP450エポキシゲナーゼの作用により酵素的に生成される。エポキシエイコサテトラエン酸である17(18)-EpETEは、細胞のシグナル伝達経路との相互作用を通じて、様々な生物学的プロセスの調節に重要な役割を果たしている。この化合物は、主に血管内皮細胞に対する作用により、炎症反応の調節や血流調節など、様々な細胞機能に影響を及ぼす。研究においては、17(18)-EpETEは、恒常性の維持や環境ストレッサーへの対応に寄与する細胞内シグナル伝達に関するメカニズムを探るために利用されている。研究ではしばしば、血管の健康を理解する上で極めて重要な、血管拡張と血管収縮を制御する内皮由来因子に影響を及ぼすその役割に焦点が当てられる。さらに、炎症性メディエーターへの影響から、脂質代謝産物が細胞レベルでどのように免疫反応に影響を与えるかについての洞察が得られる。これらの相互作用を調べることで、研究者たちは、様々な生理学的およびストレス関連の状況において細胞機能と適応を支える、脂質を介したシグナル伝達の複雑なネットワークをより深く理解することができる。


17(18)-EpETE 参考文献

  1. エイコサペンタエン酸のチトクロームP-450代謝物である17(18)エポキシエイコサテトラエン酸からのプロスタグランジンの生合成。  |  Oliw, EH., et al. 1992. Biochim Biophys Acta. 1126: 261-8. PMID: 1637854
  2. エイコサペンタエン酸はω-3エポキシ化を経て, 抗炎症代謝物である12-ヒドロキシ-17,18-エポキシエイコサテトラエン酸に変換される。  |  Kubota, T., et al. 2014. FASEB J. 28: 586-93. PMID: 24128889
  3. MAG-EPAと17,18-EpETEは細胞質シグナル伝達経路を標的とし, 短期的な気道過敏性を抑制する。  |  Khaddaj-Mallat, R. and Rousseau, É. 2015. Pflugers Arch. 467: 1591-1605. PMID: 25113382
  4. 17,18-エポキシエイコサテトラエン酸-G蛋白質共役型受容体40軸は, マウスおよびカニクイザルにおいて好中球の移動を抑制することにより接触過敏症を改善する。  |  Nagatake, T., et al. 2018. J Allergy Clin Immunol. 142: 470-484.e12. PMID: 29288079
  5. エイコサペンタエン酸のオメガ3エポキシ化を担うマウスチトクロームP450ファミリーの包括的解析。  |  Isobe, Y., et al. 2018. Sci Rep. 8: 7954. PMID: 29784972
  6. Bacillus megaterium由来のチトクロームP450 BM-3が生成する17(S),18(R)-エポキシエイコサテトラエン酸は, Gタンパク質共役型受容体40を介した好中球抑制を介して接触過敏症の発症を抑制する。  |  Saika, A., et al. 2020. FASEB Bioadv. 2: 59-71. PMID: 32123857
  7. Numbは骨格筋の最適な収縮に必要である。  |  De Gasperi, R., et al. 2022. J Cachexia Sarcopenia Muscle. 13: 454-466. PMID: 35001540
  8. シトクロムP450エポキシゲナーゼ由来のEPAおよびDHAオキシリピン17,18-エポキシエイコサテトラエン酸および19,20-エポキシドコサペンタエン酸は, GPR120-AMPKαシグナル伝達経路を介してBATの熱発生およびWATの褐変を促進する。  |  Yang, X., et al. 2022. Food Funct. 13: 1232-1245. PMID: 35019933
  9. Cyp4f18の遺伝子欠損は, オメガ3エポキシ化経路を破壊し, 乾癬様皮膚炎を引き起こす。  |  Yoshida, M., et al. 2022. FASEB J. 36: e22648. PMID: 36374250

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

17(18)-EpETE, 25 µg

sc-220653
25 µg
$76.00

17(18)-EpETE, 50 µg

sc-220653A
50 µg
$144.00