Date published: 2025-9-11

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

12(S)-HPETE (CAS 71774-10-2)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
12S- hydroperoxy-5Z,8Z,10E,14Z-eicosatetraenoic acid
アプリケーション:
12(S)-HPETEは脂肪酸であり、ヒトの血液白血球の活性化因子です。5-LO
CAS 番号:
71774-10-2
純度:
≥98%
分子量:
336.5
分子式:
C20H32O4
補足情報:
これは輸送上の危険物に分類され、追加の送料が発生する場合があります。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

12(S)-HPETEは、アラキドン酸に対する血小板または白血球の12-リポキシゲナーゼ(12-LO)の作用により生成されるモノヒドロペルオキシ多価不飽和脂肪酸である。ヒト血中白血球の5-LOを活性化し、5(S)-HETE、ロイコトリエンB4、5(S),12(S)-DiHETEの合成をもたらす。ラット肺は12(S)-HpETEを8,11,12-および10,11,12-トリヒドロキシエイコストリエン酸に代謝する。12(S)-HpETEは、c-fosおよびc-junの誘導、AP-1の活性化、内皮依存性の血管収縮など、多くの生物学的機能のメディエーターである。アプライシアの感覚ニューロンにおけるFMRF-アミドに対する抑制性シナプス応答を媒介し、ラット脳皮質由来のCa2+/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼIIの強力かつ選択的な阻害剤である。また、グアニル酸シクラーゼの活性化を介してトロンボキサン合成酵素と血小板凝集を阻害する。


12(S)-HPETE (CAS 71774-10-2) 参考文献

  1. 12-ヒドロペルオキシエイコサテトラエン酸は可溶性グアニル酸シクラーゼの活性化により主要な血小板機能を阻害する。  |  Brüne, B. and Ullrich, V. 1991. Mol Pharmacol. 39: 671-8. PMID: 1674588
  2. 12(S)-HPETEはマウスの痒みに伴う掻破を誘発する。  |  Kim, DK., et al. 2007. Eur J Pharmacol. 554: 30-3. PMID: 17112507
  3. マウスの12(S)-HPETE誘発ひっかきにおけるセロトニン受容体5-HT1および5-HT2の関与。  |  Kim, DK., et al. 2008. Eur J Pharmacol. 579: 390-4. PMID: 18037400
  4. アラキドン酸代謝物, 12(s)-HPETEおよび12-HETEによるレニン放出の阻害:TRPV1チャネルの役割。  |  Xie, C. and Wang, DH. 2011. Endocrinology. 152: 3811-9. PMID: 21846804
  5. アラキドン酸のリポキシゲナーゼ代謝物が, アプライシア感覚細胞のシナプス前抑制のセカンドメッセンジャーとなる。  |  Piomelli, D., et al. Nature. 328: 38-43. PMID: 2439918
  6. アラキドン酸とその代謝物によるCa2+/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼIIの阻害。  |  Piomelli, D., et al. 1989. Proc Natl Acad Sci U S A. 86: 8550-4. PMID: 2554319
  7. ヒト血小板のプロスタグランジン・エンドペルオキシド合成酵素とトロンボキサン合成酵素の分離。  |  Hammarström, S. and Falardeau, P. 1977. Proc Natl Acad Sci U S A. 74: 3691-5. PMID: 410024
  8. アラキドン酸エポキシド。8,11,12-および10,11,12-トリヒドロキシエイコサトリエン酸の生成における2つのヒドロキシエポキシド中間体の単離と構造。  |  Pace-Asciak, CR., et al. 1983. J Biol Chem. 258: 6835-40. PMID: 6406490
  9. 血小板由来12-ヒドロペルオキシ-イコサテトラエン酸によるヒト血液白血球におけるロイコトリエン生合成の刺激。  |  Maclouf, J., et al. 1982. Proc Natl Acad Sci U S A. 79: 6042-6. PMID: 6821131
  10. アプライシア神経細胞12-リポキシゲナーゼの立体化学:12(S)-HPETEによるFMRFamide作用の特異的増強。  |  Abe, M., et al. 1995. Brain Res. 683: 200-8. PMID: 7552355
  11. 15-ヒドロペルオキシ-5,8,11,13-エイコサテトラエン酸誘導体の取り込みに伴うブタ白血球12-リポキシゲナーゼの自殺不活性化。  |  Kishimoto, K., et al. 1996. Biochim Biophys Acta. 1300: 56-62. PMID: 8608163
  12. 酸化ストレス誘発活性化タンパク質1(AP-1)活性におけるヒドロペルオキシエイコサテトラエン酸の役割。  |  Rao, GN., et al. 1996. J Biol Chem. 271: 27760-4. PMID: 8910370
  13. 12-ヒドロペルオキシエイコサテトラエン酸による血管収縮には内皮が必要である。  |  Nishiyama, M., et al. 1998. Eur J Pharmacol. 341: 57-63. PMID: 9489856

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

12(S)-HPETE, 25 µg

sc-200961A
25 µg
$153.00

12(S)-HPETE, 50 µg

sc-200961
50 µg
$260.00