Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

1,3-Propanediyl Bismethanethiosulfonate (CAS 55-96-9)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
Thiomethanesulfonic Acid S,S′-trimethylene Ester; 1,3-Propanedithiol Dimethanesulfonate; MTS-3-MTS
アプリケーション:
1,3-Propanediyl Bismethanethiosulfonateは、スルフヒドリル架橋試薬です
CAS 番号:
55-96-9
分子量:
264.39
分子式:
C5H12O4S4
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

1,3-プロパンジイルビスメタンチオスルホン酸塩は、チオール含有分子とジスルフィド結合を形成することができる2つの反応性メタンチオスルホン酸基を含む化学架橋剤である。この化合物は、隣接するタンパク質分子上のシステイン残基を共有結合させることができるため、タンパク質-タンパク質相互作用を研究する生化学研究に広く使用されている。研究者は、1,3-プロパンジイルビスメタンチオスルホン酸塩を用いることで、一過性または弱いタンパク質複合体を安定化させることができ、X線結晶学や質量分析などの技術によって構造的および機能的な特性化を容易にすることができる。さらに、ジスルフィド結合の形成はタンパク質を特定の立体配座に固定することができるため、タンパク質の立体配座変化の研究にも用いられている。その有用性は新しい生体材料の設計にも及び,架橋を導入し,蛋白質系材料の安定性を高めるために使用できる。さらに、この架橋剤はタンパク質の酸化還元状態をモニターするアッセイの開発を助ける。なぜなら、この架橋剤が形成するジスルフィド結合を減少させることができ、細胞の酸化還元環境の変化を反映する可逆的な修飾を提供するからである。


1,3-Propanediyl Bismethanethiosulfonate (CAS 55-96-9) 参考文献

  1. チオール架橋化合物を分子定規として用いたヒトP糖タンパク質の薬物結合ドメインの寸法の決定。  |  Loo, TW. and Clarke, DM. 2001. J Biol Chem. 276: 36877-80. PMID: 11518701
  2. ヒト多剤耐性糖タンパク質のATP結合部位におけるヌクレオチドのバナジン酸トラッピングは, 薬物結合部位に異なる残基を露出させる。  |  Loo, TW. and Clarke, DM. 2002. Proc Natl Acad Sci U S A. 99: 3511-6. PMID: 11891276
  3. 分子間チオール架橋によって決定された大腸菌ラクトースパーミアーゼの膜貫通らせんにおける表面露出位置。  |  Guan, L., et al. 2002. Proc Natl Acad Sci U S A. 99: 3475-80. PMID: 11904412
  4. 心筋Na+-Ca2+交換体のヘリックスパッキング:膜貫通セグメント1, 2, 6の近接性。  |  Ren, X., et al. 2006. J Biol Chem. 281: 22808-14. PMID: 16785232
  5. 二量体KtrB膜タンパク質の構造を探る  |  Albright, RA., et al. 2007. J Biol Chem. 282: 35046-55. PMID: 17932047
  6. ヒト電位依存性プロトンチャンネルHv1の二量体サブユニット化学量論。  |  Lee, SY., et al. 2008. Proc Natl Acad Sci U S A. 105: 7692-5. PMID: 18509058
  7. 嚢胞性線維症膜貫通コンダクタンス制御因子(CFTR)における複数の膜-細胞質ドメイン接触が, チャネルゲーティングの制御を媒介する。  |  He, L., et al. 2008. J Biol Chem. 283: 26383-90. PMID: 18658148
  8. セロトニントランスポーター透過経路の細胞外入り口の構造解析。  |  Torres-Altoro, MI., et al. 2010. J Biol Chem. 285: 15369-15379. PMID: 20304925
  9. 電位依存性プロトンチャネルのオリゴマー化。  |  Musset, B., et al. 2010. Channels (Austin). 4: 260-5. PMID: 20676047
  10. 心筋Na⁺/Ca²⁺交換体NCX1のトポロジー。  |  Ren, X. and Philipson, KD. 2013. J Mol Cell Cardiol. 57: 68-71. PMID: 23376057
  11. ホスファチジルグリセロールは, マルトース輸送体に対するEIIAGlcタンパク質の結合および阻害作用を指示する。  |  Bao, H. and Duong, F. 2013. J Biol Chem. 288: 23666-74. PMID: 23821551
  12. 架橋による呼吸複合体Iの側方らせんの拘束は, 酵素活性やプロトン輸送を損なわない。  |  Zhu, S. and Vik, SB. 2015. J Biol Chem. 290: 20761-20773. PMID: 26134569
  13. 大腸菌の酵素における複合体I活性の喪失は, サブユニットKのC末端を切断することによって生じるが, サブユニットNやLに架橋させることによっては生じない。  |  Zhu, S., et al. 2016. J Bioenerg Biomembr. 48: 325-33. PMID: 26931547
  14. ファロイジン結合F-アクチンのDループダイナミクスと原子分解能に近い低温電子顕微鏡構造。  |  Das, S., et al. 2020. Structure. 28: 586-593.e3. PMID: 32348747
  15. 置換システインアクセシビリティ法による標的タンパク質の構造解析。  |  Cai, T. and Tomita, T. 2018. Bio Protoc. 8: e2470. PMID: 34395783

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

1,3-Propanediyl Bismethanethiosulfonate, 25 mg

sc-208779
25 mg
$372.00