Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

1,2-Phenylene-bis-maleimide (CAS 13118-04-2)

0.0(0)
レビューを書く質問する

別名:
1,2-PDM; N,N′-o-(1,2-Phenylene)dimaleimide; N,N′-o-Phenylenedimaleimide
アプリケーション:
1,2-Phenylene-bis-maleimideはタンパク質架橋における短鎖、スルフヒドリル反応性ホモ二官能性架橋試薬です
CAS 番号:
13118-04-2
純度:
≥99%
分子量:
268.23
分子式:
C14H8N2O4
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

1,2-フェニレンビスマレイミドは、マレイミドに分類される汎用性の高い化合物である。科学研究においては、架橋剤としても蛍光プローブとしても重要な役割を果たしている。タンパク質と他の生体分子との架橋を形成する能力があるため、生化学や生物物理学の分野では不可欠である。架橋剤として、1,2-フェニレン-ビス-マレイミドは、特にタンパク質および他の生体分子のために、科学研究において広く使用されている。さらに,蛋白質の複雑な構造と機能を研究するための貴重な蛍光プローブとして役立つ。1,2-フェニレン-ビス-マレイミドを用いることで、研究者は酵素、抗体、DNAを含む様々な生体分子の架橋に成功した。さらに,ヒドロゲルのような生体材料の調製に重要な役割を果たしている。1,2‐フェニレン‐ビス‐マレイミドの架橋過程は,化合物と蛋白質中に存在するアミノ/チオール基との間の安定な共有結合の形成を含む。特に、この架橋反応はpH依存性であり、最適pHは約7.5である。1,2‐フェニレン‐ビス‐マレイミドの蛍光特性は,蛋白質や他の生体分子と結合する能力に由来し,その蛍光特性の変化をもたらす。


1,2-Phenylene-bis-maleimide (CAS 13118-04-2) 参考文献

  1. 自己反応性抗体は, インスリンのホメオスタシスを制御することによって血糖をコントロールする。  |  Amendt, T., et al. 2022. Proc Natl Acad Sci U S A. 119: PMID: 35131852

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

1,2-Phenylene-bis-maleimide, 5 g

sc-208752
5 g
$209.00